EPS Glassing

本日は、昨日チラリとお伝えしたEPSのグラッシングの話。
普段の樹脂とは違う色味・雰囲気・・・
なんだか容器も違う!?
EPS素材は特殊な樹脂を使うので、
このように普段の道具とは別でEPS専用のものを使っています。
もちろ道具を洗うところもEPS専用になっています。
しかもEPS素材は温度や湿度に敏感なので、
グラッシングルームを一定の温度に保ち、慎重に作業が行われます。

・・・慎重と言っても、、、匠の作業は早いもので・・・
カメラを構えた時には作業中が終わっていました(笑)
なのでグラッシング直後のボードの写真です。

こちらも、、、デッキ面のグラッシングが終わった状態です。
以前紹介した、中にグラスロッドが入っている、ノーストリンガーのEPSです。

1枚だけ撮影してあった作業中の前田先生。
グラッシングルームは3本いっきに作業ができるので、
手際良く進めていました♪
どのボードも完成が楽しみです :)))
Yucchi
* インスタグラムやウェブサイトにデザインを掲載中です!
Yucchi Web site : http://www.yucchi-design.com
Yucchi Instagram : https://www.instagram.com/yucchi_evolve/
EVOLVE Instagram : https://www.instagram.com/evolve_surf/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【 EVOLVEから営業時間のお知らせ 】
ショールームの営業時間、ファクトリー・オフィスのお電話等の受付時間を設けました。
<ショールーム営業時間>
OPEN・AM 11:00 / CLOSE・PM 5:00
定休日・木曜日
<ファクトリー・オフィス>
AM 9:00 〜 PM 7:00
TEL・0475-47-4623 / FAX・0475-47-4628
※ ショールームの営業時間外のお問い合わせ等(急なリペア等)は、
上記連絡先にご連絡ください。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー